02.04.19:58
[PR]
08.24.14:15
今日の1657レ
昨日の大曲の花火は、雨にたたられキャンプなしで車中泊でした。
花火大会時は、そんなに雨足が強くなかったので、今年も光と音に包まれた至福の時間を過ごす事が出来ましたね。
ただ、車ではほとんど一睡も出来なかったので早々に帰宅しました。
大曲を午前3時半に出発して自宅には6時前の到着でしたが、そのまま爆睡モードに突入。
11時前に起床し1657レの撮影に出かけました。
ラッキーなことに1号機がやってきたので小躍りしていたら、電車が上ってクロス。
何で今の時間に普電が来るの?と思っていたら、花火臨の返しの583ではありませんか・・
まるっきり頭になかったので、嬉しいやら、もったいないやら、複雑な心境でした。
今月に入ってから3度目となる赤雷1号機。
明日の天気が良ければ松原カーブまで出かけるのですが、今週はず~と雨マーク。
果たして明日の1656レを何処で捉えるか、悩み所ですなあ・・。
花火大会時は、そんなに雨足が強くなかったので、今年も光と音に包まれた至福の時間を過ごす事が出来ましたね。
ただ、車ではほとんど一睡も出来なかったので早々に帰宅しました。
大曲を午前3時半に出発して自宅には6時前の到着でしたが、そのまま爆睡モードに突入。
11時前に起床し1657レの撮影に出かけました。
ラッキーなことに1号機がやってきたので小躍りしていたら、電車が上ってクロス。
何で今の時間に普電が来るの?と思っていたら、花火臨の返しの583ではありませんか・・
まるっきり頭になかったので、嬉しいやら、もったいないやら、複雑な心境でした。
今月に入ってから3度目となる赤雷1号機。
明日の天気が良ければ松原カーブまで出かけるのですが、今週はず~と雨マーク。
果たして明日の1656レを何処で捉えるか、悩み所ですなあ・・。
PR
わお!豪華な組み合わせですね~!!
カチューシャ少年さん、こんばんは。
最初、側面方向からの撮影を考えていましたが、結局上からの撮影となりました。
こんな結果になると分かっていれば、最初のポジションでバッチリ決まっていたので残念です。
それでも583に遭遇しただけでもラッキーでした。
運転お疲れでした。屋根を見て、おや!とおもいました。豪華な組み合わせですね。最近あちらこちらで離合シーンを見ているうちに、自分も離合を激写したい欲望がムクムクと(爆)。やはりこの写真のように豪華な組み合わせから狙いたくなってしまうのは鉄のサガでしょうなあ。
日本海さん、こんばんは。
そうですね。離合シーンは狙いたくなりますよね!
特に田舎にいると列車密度が低い分、確率は悪いですからね。
鉄再開の頃、いなほと日本海の離合シーンに3ヶ月通い続けましたが、なかなか上手くいきませんでした・・
でも狙うと、これがまた燃えてしまうのですね・・ガンバです。
- トラックバックURLはこちら