02.04.19:52
[PR]
08.23.07:59
8月23日 6号機
今朝も肌寒い朝を迎えました。
今日はこれから大曲の花火大会に出かけ、年に一度のキャンプです。
ちょっとお天気が気になるところですが、雨だけは降らないでもらいたいです。
今朝は日本海まで撮影しようとスタンバイしていたのですが、思わぬ収穫がありました。
アキ583まったく頭になかったのと、このスジは初めてだったので焦ってしまいました。
もう一分遅れていれば、「いなほ」との離合シーンが見られたのに残念です。
ちなみの今朝の赤雷様は6号機で、空コキが目立つ編成でした。
今日はあと撮影出来ませんが、皆様は花火臨をゲットして下さいね。
明日の見たままはお休みします。
今日はこれから大曲の花火大会に出かけ、年に一度のキャンプです。
ちょっとお天気が気になるところですが、雨だけは降らないでもらいたいです。
今朝は日本海まで撮影しようとスタンバイしていたのですが、思わぬ収穫がありました。
アキ583まったく頭になかったのと、このスジは初めてだったので焦ってしまいました。
もう一分遅れていれば、「いなほ」との離合シーンが見られたのに残念です。
ちなみの今朝の赤雷様は6号機で、空コキが目立つ編成でした。
今日はあと撮影出来ませんが、皆様は花火臨をゲットして下さいね。
明日の見たままはお休みします。
PR
おぉ!仙台の583より秋田の方が好きですね~。
一度、去年の出場したばかりの583を撮ったのですがすごく綺麗でしたねぇ~!…秋田の583、綺麗でした??最近、仙台のしか撮ってないもので;;;
私は土崎駅で2624Mに乗ろうとしたときに
秋アキ583が通過していきました。
なにもこのタイミングで来なくても…orz
そして秋田駅にてポケモンこまち4号を撮影してきました。
11番線に待機していたので形式写真と各車両の
ポケモンをじっくり撮影できました。
1658レはコキ15両、13~15両目が空コキでした。
カチューシャ少年さん、こんにちは。
アキ583は、確か昨年の3月の全検出場だったと思います。
全検上がりを最初に捉えたのは昨年の4月22日でしたが、その頃と比べるとツヤは落ちてきていますが、まだまだ綺麗だと思います。
たまにそちらにもお邪魔しているので、ぜひ捕獲して下さい。
セードさん、こんにちは。
間が悪い時ってありますよね。
私の場合、昨日の下りも今日の上りも、まったく頭にありませんでした。
たまたま他の列車の撮影時に来てくれたのでラッキーでした。
ほんのちょっと時間がずれていればお目にかかることが出来ないので、見られただけでも良しとしましょう。
- トラックバックURLはこちら