02.04.12:53
[PR]
08.01.07:12
8月1日 7号機
夏らしい天気になかなか恵まれず、早いもので今日から8月。
今日もどんよりとした曇り空が続いています。
昨日の「あけぼの」釜をチェック出来ませんでしたが、何号機が入ったのでしょうかね?
明日はネタものが色々入りますが、お天気はいかに??
PR
はじめまして!いつもこのブログを見て1656レはこのEF510が入ったんだ~と確認している者です!実家が大館にあるので;;;
今日は7号機でしたか~。そういや今日の上野行きの「あけぼの」は57号機でした。あと数ヶ月で検査切れなのでこの後が気になります…。
あの…もしよろしければ相互リンク、させてもらえないでしょうか…??
これはムクゲですね。
アオイ科フヨウ属の落葉低木で、大韓民国の国花ですが、中国・インド原産です。
韓国では格付けの星の代わりに使用されています。
樹皮を乾燥した生薬は水虫に、花を乾燥させた生薬は胃腸炎・下痢に効果があります。
カチューシャ少年さん、初めまして。
ようこそ遠くからいらっしゃいました。
実家が大館ということは、親が大館出身なのでしょうね。
カチューシャ少年さん自身は大館に住んだことはないのでしょうかね?
ブログも拝見しましたが、直流機は新鮮で良いですね。定点撮影も頑張っているようで素晴らしいです。
こちらは列車密度そのものが低すぎて撮影対象が限られますが、自然との絡みを楽しんでいます。
相互リンクの件は承知しました。こちらも時間を見つけてリンクさせて頂きます。
これからも宜しくお願い致します。
セードさん、こんばんは。
この花はハイビスカスの仲間になるのですね?
最初はてっきりハイビスカスだと思っていました・・汗
近所でも結構咲いていますが、夏らしい花ですよね。
自分は胃腸が強い方ではないので、花を煎じて飲んだら良いかもしれませんね。
- トラックバックURLはこちら