02.04.14:44
[PR]
09.27.11:48
9月27日 12号機
今日は雨が降ったり青空が見えたりと、猫の目のように豹変する天気です。
西高東低の気圧配置だそうで、寒さも半端でなく、高い山は雪模様のようです。
今日は子供の部活があり、少し前まで外にいたので寒さで体がかじかんでいます。
風も強く、今日の「あけぼの」は約1時間遅れ、下り貨物も大幅な遅れが生じているようです。
ちなみに今日の「あけぼの」には3連チャンで57号機、「いなほ」はT12編成でした。
PR
SAMさんこんばんは、お久しぶりです。
ここの直線いいですね!
今度お邪魔させてもらいます(笑
最近は57号機がよく来ているようで…
虹やパイパイに期待しているのですが、なかなか来てくれません;
3連チャンで57号機…って事は、81号機の時と同じように距離稼ぎなんでしょうかねぇ…??
どちらにせよ、57号機は今危ないカマなんで撮りに行った方が良いですね;;;
EF210さん、こんばんは。
お久しぶりでしたが、撮影に励んでいましたかな?
この辺りは、結構色々な撮影方法が出来ます。是非、縄張り荒らしにやってきて下さい。
高速道が出来れば、風景が激変するので早い方がいいですね。
全検上がりのパイパイに早くお目にかかりたいのですが、何時になるのやら?待ち遠しいです。
カチューシャ少年さん、こんばんは。
57号機は落ちそうなのですか?田端機にしては地味な存在のカマですが、貴重なカマなのですね。
田端機は結構連チャンパターンが多いのですが、最近ではレインボーが一番多かったですね。
はい、3月に落ちるという噂が;;;
なので早めに記録しないと!;;
本当は大館まで行きたいんですがねぇ………。
カチューシャ少年さん、こんばんは。
田端の釜は、何が入るのか全く予想出来ないので面白いです。
週一回の出会いを大切に運任せで楽しんでいます。
今年の冬は遊びに来られそうですか?
冬はオモロ~!ですよ。
- トラックバックURLはこちら