忍者ブログ

奥羽本線からブルトレが消え寂しい思いをしていましたが、最近は秋田内陸縦貫鉄道をメインに鉄道写真を撮っています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.02.22:44

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/02/22:44

02.17.22:41

2月17日 たまには赤雷


全国ニュースを見るたびに、大雪の被害の大きさに驚きです。
雪国である大館ですが、経験したことがない積雪ですね。

我が町は何にも無いところですが、自然災害も少なく助かっています。
あけぼの定期運行終了で、本当に何もなくなってしまいます。
これからは、この赤雷様と上手く付き合っていかなければ・・。

写真は先週のもの。
PR

都内はだいぶ雪は消えましたが各所被害が大きいですね。
小さかった頃の大雪の記憶と報道の年数の違いは体が小さかったからとてつもなく大雪に感じたのかなと思います。
土曜の出勤はまさかのスパイク長靴を履くとはおもいませ
んでした。
変わりゆく時代に合わせた撮り方と新しい車両はどう撮ればかっこいいのか…考えないと駄目ですね。

  • 2014年02月17日月
  • marino
  • 編集

まだ影響が・・

marinoさん、こんばんは。

小さい頃は大雪でしたが、最近はそうでもなかったですね。
雪国より積雪が多い関東地方ですが、出勤で長靴ですか・・(汗)
お疲れ様でした~。

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら