忍者ブログ

奥羽本線からブルトレが消え寂しい思いをしていましたが、最近は秋田内陸縦貫鉄道をメインに鉄道写真を撮っています。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.06.03:53

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/06/03:53

02.01.07:10

2月1日 1034号機

1034号機今朝は寒かったですが、風もなく穏やかな朝でした。
今朝のカマは1月15日以来の1034号機。シズシズとやってきました。
PR

01.31.07:07

1月31日 1021号機

1021号機今朝はちょっぴり寒い朝を迎えましたが、結構明るい朝でした。
曇り空とはいえ、やはり日の出が早くなったなあと実感できる位明るいです。
今日は久々にサーボでの撮影でしたが、フォーカスは迷うことなく動いてくれました。

01.30.07:13

1月30日 1013号機

1013号機昨日は久々の雨が降りましたが、今朝は湿った雪が雪の華をを咲かせていました。
この位綺麗な雪景色も久々ですが、寒くもなく良い朝でした。
今日のカマは1月14日以来ですが、デットスローのサービス?で通過してくれました。

01.29.07:13

1月29日 116号機

116号機今朝はどんよりとしたスッキリしない朝を迎えました。
今日のカマは一週間前の111号機に続き、嬉しいM型の116号機!
もうちょっと明るい良い条件で、白Hゴムが目立つような撮影をしたいものです。

01.28.07:10

1月28日 1020号機

1020号機昨日の27日は1027号機だったので、今日の28日に1028号機がくればとても良い語呂合わせだと思ったのですが、そんなに上手くいくはずもありませんね。
今日も比較的穏やかな朝を迎えましたが、雪が降っていない分、道床が汚くてげんなりです。

01.27.07:19

1月27日 1027号機

1027号機今朝はとても暗い朝でしたが、寒さも雪も一段落したようです。
今朝のカマは12月22日以来の1027号機でした。
今日はこれから32時間勤務に突入ですが、昨夜は遅くまで起きていたのでちょっと辛いですなあ・・

01.26.11:14

1月26日 1024号機

1024号機今朝の冷え込みは厳しく、なんと氷点下12℃という寒さでした。
それでも非常にすがすがしい朝を迎え、雪景色も雰囲気のあるものでした。
今日はよねしろ車をメインに、十二所と下川沿でゲットしてきましたが、
直前に日が陰り残念な結果に終わりました。
それにしても、よねしろ車の傷みは激しく、満身創痍での運行ですね。

01.25.07:35

1月25日 遅延?

普電昨日からの積雪は凄かったですが、今朝は穏やかな、そしてすがすがしい朝を迎えました。
しかし、豪雪の影響で1652は定刻で来ませんでしたし、いなほも10分遅れと今日もダイヤが乱れているのでしょうね・・・

01.24.07:11

1月24日 1023号機

1023号機今朝はとても暗く、そして嵐の始まりのような空模様です。
まだ本格的な降雪ではありませんが、湿った雪なので結構積もるかもしれませんね・・。

01.23.23:22

1月23日 1009号機

1009号機昨日、新しいPCが届きセットアップに四苦八苦しているところです。
今回はセミオーダーでの注文だったので、ソフトが何にも入っていないので大変です。
とりあえずメインのソフトのインストールは終了したのでホットしています。
今回は実効速度優先の構成にしたので、画像処理はサクサクでとても楽チンです。

そういう訳で、情報のアップが遅れて申し訳ありませんでした。
明日の朝も、仕事の関係でちょっとアップ出来ないかもしれません。

01.22.07:16

1月22日 111号機

111号機今朝は比較的穏やかな朝を迎えました。
だんだんと夜明けも早くなり、この位の暗さだと気分的にも楽になりましたね。
今朝の111号機は12月11日以来と、久しぶりの来秋となりました。

01.21.07:14

1月21日 1021号機

1021号機今朝は気温以上に寒さが身にしみる朝でした。
今日は21日なので1021号機という訳ではないでしょうが、良い語呂合わせでした。
昨日の雪は大したことなく、心をくすぐる雪景色にはなりませんでしたね(^^;)

01.20.09:38

1月20日 1028号機

1028号機今朝は久々の積雪が有ったので白沢方面へ出かけました。
が、カメラの設定ミスでとんでもないピンボケの写真になりガッカリです(T_T)
今日は「いなほ」「日本海1号」「よねしろ車」と、久々の鉄を満喫?してきました~(^o^)
今はシンシンと雪が降っているので、明日は雪景色が期待出来そうですね。

01.19.07:29

1月19日 113号機

113号機今朝も寒いと思ったら、最近ずっと真冬日の連続だそうです(>_<)
今日は3日連続で復活を果たしたカマの入線ですが、最近には珍しく荷も多く1652らしからぬ?編成美を見せてくれています(^o^)