12.08.18:55
ようやく雪
今日の午後から降り始めた雪。
粒が細かく霞み状態でしたが、シラジンへ出かけてきました。
ずっと降り続いているので、明日の朝は大変かもしれません。。。
明日から一泊で、元仕事仲間と慰安旅行へ。
退職してから、年に何度か飲み会と慰安旅行。
気心知れた仲間は、いつまで経っても良いもんですね。
奥羽本線 白沢-陣場 つがる3号
EOS5DMkⅢ+EF100-400mmLISⅡ
PR
10.25.23:22
奥羽本線シラジン
今日は小坂町勤務なので完全非鉄ですが、天気が良かったですね。
内陸部の紅葉がピークを迎えたようで、楽しみですね。
写真は昨日の一枚ですが、ここの紅葉は来週あたりですかね。
塩害の影響が有ったものの、そこそこの色付きになってきました。
2018年10月24日
奥羽本線 白沢-陣場 つがる3号
EOS5DMkⅢ+EF70-200mmf2.8LISⅡ
09.13.22:48
秋晴れ~
昨日、今日と2日連続の26℃越えの夏日。
空には秋の雲が浮かび、青々とした青空が広がりました。
稲刈りの話も聞こえてきて、いよいよ秋本番ですね。
2018年9月12日撮影
奥羽本線 白沢-陣場 つがる3号
EOS5DMkⅢ+EF16-35mmf4LIS
09.07.23:52
久々のシラジン
今日は朝からドン曇。昼過ぎからは雨になりました。
しばらく秋雨前線の影響で、ぐずついた天気になりそうです。
秋田内陸縦貫鉄道の急行型車両AN8900が、とうとう引退に。
ラストランは、今月23~24日ですが、週末は最後の奥羽本線へ出張。
今日はその下調べで、久々のシラジンに出かけました。
もしかして、ここでAN8900型を撮ったことがないような。。
最後のチャンスなので、是非とも記録したいですね。
07.17.16:26
特急つがる
今日は一日中雨が降り、梅雨最後の足搔きでしょうか・・。
結構雨脚は強く、内陸線は小ヶ田駅で上下列車を撮影。
その後は奥羽本線へ転戦し、雨の慕情を撮ろうと思いました。
到着した頃は雨が上がり良い感じでしたが、列車時間が近づくにつれ雨。
かなり本格的な雨になり、霞んでしまいました。
この位降るんだったら、接近戦だったよな。。。。
奥羽本線 白沢-陣場 つがる3号
EOS5DMkⅢ+EF100-400mmLISⅡ
05.30.18:33
奥羽本線 藤の花
今日は雨が降りそうで降らなく、ジメッとして蒸し暑かったです。
最高気温も27℃を超え、二日連続の夏日になりました。
今の季節、花を絡めて撮るしかない?のですが、ちょっとばかし難しい。
というわけで、昨年も撮っていた奥羽本線藤の花ポイントへ。
昨年よりボリューム感が無いですが、何とか列車と絡めて撮影。
今年は季節の移り変わりが早くて、アカシアも咲いていますがイマイチ。
梅雨が来る前のひととき、何とかしてモチベーションを保ちたいです。
奥羽本線 白沢-陣場 つがる3号
EOS5DMkⅢ+EF100-400mmLISⅡ
05.06.19:44
リベンジ風穴
今日は晴れから曇り空。風がとても強かったです。
昨日のリベンジで、風穴へ3日連続で出動。
ようやく満開の桜と陽射しの中、つがるをゲット!
今年はの春は、これで満足です。
奥羽本線 白沢-陣場 つがる1号
EOS5DMkⅢ+EF24-70mmf4LIS
05.05.23:48
風穴遊歩道
昨日、風穴遊歩道の様子を見に行ったら、桜が満開。
今日は少し天気が良さそうだったので、午前中行ってきました。
晴れたり曇ったりの天気で、案の定列車通過時は曇り空。。
明日も大丈夫そうなので、リベンジに出かけてきます(>_<)
EOS5DMkⅢ+シグマ50mmf1.4
03.13.22:38
パソコン復活
ず~~っと不調だったパソコンが、突然復活しました。
不調の原因が分からなければ、復活の要因も分からず。。
取り敢えずサクサク動いているので、このままの調子でいてくれ~~!
現在のOSはWindows7ですが、Windows10のような症状だったようです。
ずっとHDDにアクセスしっぱなしで、他の動作が進まない。
あるいは突然フリーズして、そのままアプリケーションエラー。
等々、とにかく強制終了のしっぱなし(^0^;)
だれかにパソコンを乗っ取られ、不正操作をされている感じでした。
少し注意しながら使っていきますが、いきなりのフリーズ恐怖が抜けません。。
写真は久々のお立ち台下から。
EOS5DMKⅢ+EF100-400mmLISⅡ
02.18.23:29
大雪でした
昨夜から大荒れで、雪も降りました。今シーズン一番の積雪です。
雪掻きは除雪車投入でしたが、3人で1時間はかかりました。
その後は運行状況を見て、シラジンお立ち台へ。
そこそこに良い感じでしたね~!
最近パソコンの調子が悪く、すぐにフリーズしてしまいます。
画像処理でも文章入力でも関係なく、困ってしましました。
なかなかブログ更新が出来ないかもしれませんが、ゴメンなさい。。
01.16.22:48
橋桁踏切
今日の日中は、穏やかな日差しで春を感じさせました。
早々に内陸線から転戦し、久々の橋桁踏切と白沢駅で撮影。
春のような雰囲気でしたが、今夜はまた雪が降っています(^0^;)
奥羽本線 白沢-大館 つがる4号
EOS5DMKⅢ+EF100-400mmLISⅡ
01.12.22:11
やっぱシラジン
北陸地方では大雪で大変なようですが、こちらはほとんど雪無し。
風は強いものの青空が顔を出したりして、比較的穏やかな一日。
所用で秋田内陸線に行けず、取り敢えずシラジンへ。
ところが予想以上に良い感じで、困ったときの神頼みになります(^O^)v
ま、こんなラッキーな日が有っても良いよね(笑)
EOS5DMKⅢ+EF100-400mmLISⅡ
12.05.19:00
残り柿
昨日、今日と、最低気温が氷点下にはなりませんでした。
が、風は冷たく肌寒い日が続いています。
今日も、残り柿を探して秋田内陸線から奥羽本線へ。
たまたま日差しに恵まれ、良い感じになりました。
ここも着雪になったら、またチャレンジしなければね(^O^)v
EOS5DMKⅢ+EF70-200mmf2.8LISⅡ